ごずさん

不思議

猫の写真が見つかりました 令和6年4月24日

こんにちは。ごずさんです。😃今月も残り少なくなったので、あと何時間勤務時間が必要かなと確認したら、なんと約40時間必要でした。休日もしっかりと取らないといけないので、残り5回出勤になります。ということは1日8時間勤務になります。いつも午後2...
不思議

消えた御守り 令和6年4月23日す

こんにちは。ごずさんです。😄昨日は、妻が本を探し回って奇跡的に入手した事をお伝えしました。色々な本屋や古本屋を巡りながら、同時に数々の神社やお寺でもお願いしていました。そのお願いの為に、宮島の嚴島神社へも参拝に行きました。嚴島神社の出口から...
スピリチュアル

不可能が可能に 令和6年4月22日

こんにちは。ごずさんです。😄もう15年くらい前の事です。関東に住んでいたとき、妻が渋谷の本屋さんで、ある野菜の写真集を見つけました。でもその時は、パラパラとページをめくっただけで、買わずに帰りました。でも数年後、その野菜の写真集の事が頭から...
スピリチュアル

金運アップの栗 令和6年4月21日 染殿院

こんにちは。ごずさんです。😄本日は昼から雨☔が降ってきました。あまり雨に濡れたく無いので、蛸薬師堂と呼ばれている永福寺を参拝しようと思い、自宅を出発します。永福寺は新京極商店街にあるので、それ程雨に濡れなくても行けるのです。ところが、新京極...
スピリチュアル

紫色の食べ物 令和6年4月20日

こんにちは。ごずさんです。😀本日も仕事があります。薬局に向かいます。薬局に着いたのが正午過ぎです。施設へ向かう準備をして、午後1時30分くらいに出発しました。本日の訪問は1箇所だけです。無事に業務を終えて薬局に戻ったのが午後2時半過ぎです。...
京都市東山区

御利益が早い安井金比羅宮 令和6年4月19日

こんにちは。ごずさんです。😄私の妻は、私と違ってあまり神社参拝はしないです。妻が参拝する神社は、若一神社とたまに伏見稲荷大社を参拝するくらいです。昨日は若一神社を参拝したと言っていました。その妻が、2ヶ月前から安井金比羅宮を参拝するようにな...
不思議

鈴虫寺の幸福地蔵 令和6年4月18日

こんにちは。ごずさんです。😀昨日は鈴虫寺での不思議な話をお伝えしましたが、他にもありました。鈴虫寺で参拝の受付を待つ列に並んでいる時の事です。妻の片耳が「キーン!」と高い音の耳鳴りをした様です。そのような場合は、高波動の存在が近くいるという...
不思議

不思議なお地蔵様 令和6年4月17日

こんにちは。ごずさんです。😀本日は、臨時の業務が入って、正午までに施設を訪問しないといけなくなりました。なのでいつもよりも早く自宅を出ました。その前に染殿院を参拝します。 染殿院は四条通から新京極商店街に入ってすぐ山門があります。 山門は新...
近畿

3度目の正直です 令和6年4月16日 生駒聖天

こんにちは。ごずさんです。😄本日は奈良県生駒市の寳山寺を参拝します。生駒聖天として親しまれています。先月、3月16日に寳山寺を参拝しました。毎月1日と16日は聖天様の縁日になります。この日だけは、内陣参拝が出来るのです。つまりいつもは聖天堂...
スピリチュアル

福を招く青龍石 令和6年4月15日 八坂神社

こんにちは。ごずさんです。😄昨日、良い事があったので、さっそく八坂神社へお礼参りに向かいます。桜の季節がおさまっても四条通は混んでいました。八坂神社の西楼門も人が多いです。今日は南楼門から入りました。 今日も鈴の緒が外されているので、参拝の...