京都市下京区 神前結婚式がはじめて行われた京都大神宮 令和5年10月22日 こんにちは。ごずさんです。😄本日は京都市下京区の京都大神宮を参拝しました。京都大神宮は四条通のすぐ南側にあり、周りがビルに囲まれています。9時30分頃到着です。目の前は寺町通ですが、まだ早い時間なので人通りは少なめです。境内の様子です。あま... 2023.10.22 京都市下京区妻の事私の事
京都市東山区 亥歳の守り本尊 摩利支尊天堂 令和5年10月21日 こんにちは。ごずさんです。😀昨日は二十日ゑびすなので、京都市東山区の京都ゑびす神社を参拝したのですが、その前にブログには書いていなかったですが、京都ゑびす神社から徒歩30秒くらいにある摩利支天尊堂(まりしそんてんどう)を参拝していました。そ... 2023.10.21 京都市東山区
京都市東山区 「二十日ゑびす」もお勧めです 令和5年10月20日 京都ゑびす神社 こんにちは。ごずさんです。😀昨日は八坂の塔の近くにある八坂庚申堂を参拝したのですが、その帰りに京都ゑびす神社の前を通りました。その時に二十日ゑびすの看板を見たので、本日は京都市東山区にある京都ゑびす神社を参拝します。自宅を出発して向かうので... 2023.10.20 京都市東山区
京都市東山区 平日でも混んでいます 令和5年10月19日 八坂庚申堂と八坂の塔 こんにちは。ごずさんです。😀本日は締め切りの業務は少ないのですが、今週中にしないといけない事が多いので薬局に13時頃には到着したいです。なので今日は11時には起きました。早速自宅を出発します。薬局に向かう前にまず京都市下京区の明王院不動寺を... 2023.10.19 京都市東山区
京都市右京区 導いてくれます 令和5年10月18日 猿田彦神社(山ノ内庚申) こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市右京区の猿田彦神社(山ノ内庚申)を参拝しました。阪急・西院駅から30分近く歩きます。バスは苦手ですし、地下鉄や嵐電で向かっても時間はあまり違わないです。途中、西院春日神社を参拝します。阪急・西院駅から... 2023.10.18 京都市右京区
京都府 西国街道と向日神社 令和5年10月17日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都府向日市の向日神社を参拝しました。初めて参拝する神社です。あまり詳しくは知らないです。明治神宮本殿のモデルになった神社という事は聞いた事があります。阪急・東向日駅で降ります。最寄り駅は隣の西向日駅ですが... 2023.10.17 京都府
京都市下京区 妻のバイト② 令和5年10月16日 京都大神宮 こんにちは。ごずさんです。😀一昨日に施設を訪問したとき、一件忘れ物をしたので、早めに出勤したくて8時にアラームをセットしていました。でも2度寝です。しかもアラームをセットせずに。そして10時にスマホが短く鳴りました。それで目が覚めます。会社... 2023.10.16 京都市下京区京都市中京区妻の事
京都市下京区 東本願寺でお叱りを受けた? 令和5年10月15日 こんにちは。ごずさんです。😀昨夜は深夜まで仕事をしていたので自宅に帰ったのは午前1時前です。寝たのも4時近くでした。なので今日起きたのもグダグダしていたので14時頃。とりあえず出かける準備をします。有名な占い師の白川葵さんのブログで10月1... 2023.10.15 京都市下京区私の事
京都市西京区 穴場のスポット 霊亀の滝 令和5年10月14日 松尾大社 こんにちは。ごずさんです。😀昨日は仕事を急遽休んだので、仕事が沢山残っています。本日は朝8時30分には薬局を出発して施設に向かわないといけないので、23時くらいには布団に入ったのですが朝は11時頃起きているので寝付けるわけがありません。しか... 2023.10.14 京都市西京区薬剤師のしごと
京都市中京区 藤袴祭と下御霊神社 令和5年10月13日 こんにちは。ごずさんです。😀神泉苑 令和5年10月12日本日は京都市中京区の下御霊神社を参拝しました。昨日何気なく下御霊神社のホームページを見たら10月13日から藤袴祭が開催されて、藤袴が見頃とのことが書いていました。なので本日の参拝は下御... 2023.10.13 京都市中京区私の事