京都市下京区 お不動さんにお願いを 明王院不動寺 令和5年4月19日 松原通は旧五条大路で平安時代は重要な通りでした。その松原通に面している明王院不動寺に本日参拝してお願いもしてきました。 2023.04.19 京都市下京区
京都市下京区 萌えキャラのいる京都大神宮 令和5年4月17日 京都大神宮は京都のお伊勢さんといわれ、天照皇大神・豊受大神が御祭神です。かわいい巫女さんのグッズなどもあります。 2023.04.17 京都市下京区
京都市下京区 桜は散ってしまいましたが佛光寺参拝 令和5年4月15日 親鸞聖人をお祀りしている大師堂・本尊阿弥陀如来様をお祀りしている阿弥陀堂とも中に入って参拝できます。静かに参拝できます。 2023.04.15 京都市下京区
京都市下京区 座敷わらしの若一神社 令和5年4月8日 若一神社の鳥居の前の大きな楠に座敷わらしさんがおられるといわれています。楠の前に模型やスーパードルフィーで有名な(株)ボークス奉納の灯篭もあります。 2023.04.08 京都市下京区若一神社