京都市中京区

京都市中京区

フレーズが降りてきた 薬師院へ 令和5年5月12日

本日は薬師院を参拝しました。医療関係の仕事をしているので、お薬師さんはたよりになる仏様です。昨日風呂にはいっているとあるフレーズが降りてきました。本日伝えてみます。
スピリチュアル

医療関係に勤務しているので疫病退散を 下御霊神社 令和5年5月10日

本日は下御霊神社を参拝しました。GWが終了して平常運転になったのですが、臨時の業務やミスがありましたが、なんとかうまく業務が回せました。医療関係で勤務しているとどうしても低い波動を受けてしまうこともあるので、厄除け・病気平癒にご利益がある当神社を参拝しました。
京都市中京区

本日は朝から大雨。矢田寺へ 令和5年5月7日

本日は寺町京極の商店街に位置する矢田寺を参拝しました。途中、新京極通や寺町京極の商店街は、大雨降っていてもとても人通りが多かったです。
京都市中京区

本日は仕事のお願い、蛸薬師堂 令和5年4月25日

蛸薬師堂は新京極通りに面していて、通りはとても賑やかですが、境内ににはいると雰囲気もガラリと変わり別世界です。
京都市中京区

外国人率高い錦天満宮 令和5年4月21日

学問の神様で有名な菅原道真をお祀りしている錦天満宮ですが、日本人の姿はとても少なく、外国人グループが大半でした。
京都市中京区

地下鉄駅からすぐ白山神社 令和5年4月14日

白山神社のご利益は、縁結び・夫婦和合の他に歯痛平癒でも知られています。
京都市中京区

六角堂と縁結びの柳 令和5年4月12日

地下鉄・四条駅 阪急・烏丸駅かた徒歩10分かからないので参拝しやすい場所にあります。境内にはいろいろ見どころがあります。