京都市中京区 ミスしたかも?嵐山へ 令和6年5月3日 こんにちは。ごずさんです。😄 本日は京都市中京区の元祇園梛神社・隼神社を参拝しました。こちらは北側の鳥居です。 こちらは東側の鳥居です。こちらから入ると、正面に本殿が見えます。 左側が元祇園梛神社で右側が隼神社です。同じ様な本殿が並... 2024.05.03 京都市中京区薬剤師のしごと
スピリチュアル 金運アップの栗 令和6年4月21日 染殿院 こんにちは。ごずさんです。😄 本日は昼から雨☔が降ってきました。あまり雨に濡れたく無いので、蛸薬師堂と呼ばれている永福寺を参拝しようと思い、自宅を出発します。永福寺は新京極商店街にあるので、それ程雨に濡れなくても行けるのです。 ところが、新... 2024.04.21 スピリチュアル京都市中京区
スピリチュアル 紫色の食べ物 令和6年4月20日 こんにちは。ごずさんです。😀 本日も仕事があります。薬局に向かいます。薬局に着いたのが正午過ぎです。施設へ向かう準備をして、午後1時30分くらいに出発しました。 本日の訪問は1箇所だけです。無事に業務を終えて薬局に戻ったのが午後2時半過ぎで... 2024.04.20 スピリチュアル京都市中京区
不思議 鈴虫寺の幸福地蔵 令和6年4月18日 こんにちは。ごずさんです。😀 昨日は鈴虫寺での不思議な話をお伝えしましたが、他にもありました。 鈴虫寺で参拝の受付を待つ列に並んでいる時の事です。妻の片耳が「キーン!」と高い音の耳鳴りをした様です。そのような場合は、高波動の存在が近くいると... 2024.04.18 不思議京都市中京区
不思議 不思議なお地蔵様 令和6年4月17日 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は、臨時の業務が入って、正午までに施設を訪問しないといけなくなりました。なのでいつもよりも早く自宅を出ました。その前に染殿院を参拝します。 染殿院は四条通から新京極商店街に入ってすぐ山門があります。 ... 2024.04.17 不思議京都市中京区
京都市中京区 気温が上がりました 令和6年4月12日 神泉苑 こんにちは。ごずさんです。😄 本日は神泉苑を参拝しました。本日は最高気温が25℃くらいになる予想です。暑そうなので、春夏物のスーツで出かけます。 今日施設訪問の移動距離が長くなりそうなので、薬局には早めに着いておきたいです。出来れば午後1時... 2024.04.12 京都市中京区私の事
京都市中京区 枝垂れ桜が見頃の六角堂 令和6年3月28日 こんにちは。ごずさんです。😀 昨夜は、妻と御所の枝垂れ桜を見に行きました。満開ではなかったかもしれませんが、見頃でした。 本日は六角堂と親しまれている頂法寺へ向かいます。枝垂れ桜があるので、そろそろ見頃の様です。 午後1時30分頃に六角... 2024.03.28 京都市中京区
京都市中京区 仕事三昧です 令和6年3月23日 染殿院 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は朝から雨☔が降っています。雨にあまり濡れたく無いので、新京極商店街にある染殿院を参拝しました。四条通の地下道の9番出口から外に出ます。 9番出口を出て斜め前が染殿院の山門です。新京極商店街の中にありま... 2024.03.23 京都市中京区薬剤師のしごと
京都市中京区 大好きなお寺です 令和6年3月6日 六角堂 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は京都市中京区の頂法寺を参拝しました。六角堂として親しまれています。参拝すると凄く落ち着くので、ほっとしたいときに参拝しています。 午後1時前に自宅を出発しました。🚶六角堂の近くはビジネス街なので、昼休み時... 2024.03.06 京都市中京区
京都市中京区 朝から出勤はつらいです 令和6年2月22日 下御霊神社 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は、朝から臨時の処方箋が出るようなので、薬局に早く到着しなければいけません。7時に起きました。眠い😪です。 自宅を出発して、薬局に向かう前に錦天満宮へ向かいます。錦天満宮は日中は混んでいて、ゆっくりと参拝出... 2024.02.22 京都市中京区薬剤師のしごと