京都市伏見区

京都市伏見区

楽しみが1つ減りました

こんにちは。ごずさんです。😄 一昨日の11月1日は、吉田神社と熊野神社を参拝しました。それからまだ時間に余裕があったので伏見稲荷大社まで来ました。 雨が降ったり止んだりの天気てすが、参拝者は少なくないです。    一の鳥居から表参道を進むと...
京都市伏見区

眼力社を参拝したあとは仕事です

こんにちは。ごずさんです。😀 昨日のブログの続きです。    昨日は、急に悪化した飛蚊症が治るようにと、伏見稲荷大社を参道後に目の疾患に御利益があるとされる稲荷山の眼力社へ向かいました。    疾患のお願いに来たので、眼力社から更に5分くら...
京都市伏見区

伏見稲荷の眼力さんへ 令和6年10月19日

こんにちは。ごずさんです。😄 一昨日から突然、飛蚊症が悪化しました。なので昨日は目疾地蔵尊の仲源寺を参拝したのですが、本日は伏見稲荷大社の山腹に位置する眼力社へ向かいます。    早朝8時前に京阪電車・祇園四条駅に着きました。京阪電車で伏見...
京都市伏見区

伏見稲荷大社の講員大祭

こんにちは。ごずさんです。😄 昨日のブログの続きです。 瀧尾神社を参拝した後は、伏見稲荷大社へ向かいます。今年の10月12.13日は講員大祭で、私も伏見稲荷大社の講員に所属しています。 講員大祭に出席するわけではないのですが、少し前に、講員...
京都市伏見区

今回一番の目的 三ノ峰へ

こんにちは。ごずさんです。😄 一昨日のブログの続きです。    御劔社を参拝しました。山頂まではもう少しです。    御劔社から少しの間、平坦な道ですが、最後に一番急な階段が現れます。とにかく長いです。最後の最後に、ここがお山で一番の難所で...
京都市伏見区

大好きな眼力社へ

こんにちは。ごずさんです。😄 昨日のブログの続きです。熊鷹社は屈指のパワースポットと言われています。    熊鷹社で参拝した後は、更に登ります。    三ツ辻です。右に曲がります。左は帰り道です。    三徳大神です。衣食住の御利益があると...
京都市伏見区

伏見稲荷屈指のパワースポット・熊鷹社へ

こんにちは。ごずさんです。😄 昨日は、伏見稲荷大社を参拝しました。本殿を参拝してから、神馬舎を参拝したまでを昨日のブログに書きました。その後、お山を周ります。    神馬舎のすぐ左側が千本鳥居の入口です。ですが、千本鳥居はとても混んでいるの...
京都市伏見区

伏見稲荷大社の神馬舎へ 令和6年8月16日

こんにちは。ごずさんです。😄 伏見稲荷大社を参拝してからしばらく経つので、今日は参拝してみようと思います。今日ももちろん仕事があるので、あまりゆっくり出来ません。 11時30分に京阪・伏見稲荷駅に着きました。ここから伏見稲荷大社の鳥居までは...
京都市伏見区

勝負事に強い伏見稲荷大社の熊鷹社へ 令和6年7月21日

こんにちは。ごずさんです。😀 本日は正午過ぎまで寝ていました。日曜日ですが、夕方迄に施設に向かわないといけないのでそろそろ出かけます。 1施設訪問して、無事に業務が終了しました。自宅には午後3時過ぎに帰りました。 この後は、妻と伏見稲荷大社...
京都市伏見区

講員年会費を払いに伏見稲荷大社へ 令和6年5月2日

こんにちは。ごずさんです。😄 少し前から妻に、歯科医院に検診に行くように言われていたのですが、なかなか予約するのが面倒で後回しにしていました。 すると昨夜歯の詰物が外れました。妻から言われても受診しなかったので、受診しないといけない事態にな...