京都市伏見区 クロアゲハを見ました。期待してしまいます。 令和6年4月28日 伏見稲荷大社 こんにちは。ごずさんです。😄 本日は妻と伏見稲荷大社を参拝です。昨日は深夜まで仕事をしていて、自宅に戻ったのは午前1時前で、寝たのは4時くらいです。なので起きたのは午後1時くらいになりました。 自宅を出発したのが、午後4時過ぎです。京阪電車... 2024.04.28 京都市伏見区
京都市伏見区 初午で大混雑 令和6年2月12日 伏見稲荷大社 こんにちは。ごずさんです。😀 今日は初午で、お稲荷さんにとって大切な日です。伏見稲荷大社でも初午大祭が午前に行われます。 私は昨日、ササッとお山(稲荷山の参拝ルートを巡ること)をしただけだったので、今日はじっくりとお山をしようと思っていまし... 2024.02.12 京都市伏見区薬剤師のしごと
京都市伏見区 混雑している伏見稲荷大社から秘境の大岩大神へ 令和6年2月11日 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は休日で休日出勤もありません。なので参拝にじっくりと時間をかける事が出来ます。なので伏見稲荷大社を参拝します。 午後1時過ぎに自宅を出発です。1時間以上かけて歩きます。途中に明王院不動寺があるので参拝し... 2024.02.11 京都市伏見区
京都市伏見区 やっと参拝出来ました 令和6年1月6日 大神神社 伏見稲荷大社 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は自宅を6時に出発して、まず伏見稲荷大社へ向かいました。昨年のうちに神札を返しに行きたかったのですが、年末からずっと体調を崩してしまい、本日になりました。 6時35分頃伏見稲荷大社に到着です。 ... 2024.01.06 京都市伏見区近畿
京都市伏見区 来いと呼ばれたかも?伏見稲荷大社 令和5年12月11日 こんにちは。ごずさんです。😀 昨日、私がお気に入りに登録しているお酒が好きなユーチューバーさんの動画がアップされていたので、見ていたら後半に伏見稲荷大社が出てきました。さらに伏見稲荷大社を参拝したら、足を運んでいる甘味店の事も少しコメントし... 2023.12.11 京都市伏見区
京都市伏見区 伏見稲荷大社の講員大祭 令和5年10月7日 こんにちは。ごずさんです。😀 本日は京都市伏見区の伏見稲荷大社を参拝しました。皆さんご存知の通り全国のお稲荷さんの総本宮です。 本日と明日は講員大祭というお祭りがあります。全国から講員が集まります。私も講員になっているので、講員大祭には参加... 2023.10.07 京都市伏見区
京都市伏見区 伏見稲荷大社のお山③ 令和5年7月17日 こんにちは。ごずさんです。😀昨日のブログの続きです。 春繫社から先は一番急で長い階段を登ります。 7月16日に大岩大神を参拝してきたのですが、大岩大神から一の峰を目指すと、ここで合流します。 階段がゆるやかになると頂上はすぐそこです。 目の... 2023.07.19 京都市伏見区
京都市伏見区 伏見稲荷大社のお山② 令和5年7月17日 こんにちは。ごずさんです。😀昨日、7月17日に伏見稲荷大社のお山を参拝しました。昨日のブログの続きです。 熊鷹社からさらに奥に進みます。 熊鷹社から5分もあるかないうちに三ツ辻とよばれる三叉路に突き当たります。それを右にまがった場所の写真で... 2023.07.18 京都市伏見区
京都市伏見区 伏見稲荷大社のお山① 令和5年7月17日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市伏見区の伏見稲荷大社を参拝しました。2日連続の参拝です。 昨日は約3か月ぶりの参拝だったのですが、お山をきちんとしていないので、本日はきちんとお山をしようとおもい参拝することにしました。 13時30分... 2023.07.17 京都市伏見区
京都市伏見区 伏見稲荷大社から大岩大神へ 令和5年7月16日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市伏見区の伏見稲荷大社を参拝してから稲荷山の大岩大神を参拝してきました。 今日・明日と仕事が入っていないので、ついつい13時まで寝てしまいました。さっそく出かける準備をして14時前に自宅を出発です。 歩... 2023.07.16 京都市伏見区