京都市東山区

京都市東山区

櫛まつり

こんにちは。ごずさんです。😄昨日は愛知県豊川市の豊川稲荷(妙厳寺)を参拝しました。  楽しく豊川稲荷を参拝出来たので、本日は建仁寺塔頭・興雲庵の陀枳尼尊天様を参拝に来ました。  「豊川稲荷」の提灯の前で陀枳尼尊天様に参拝です。🙏  陀枳尼尊...
京都市東山区

おそらく忘れ物?

こんにちは。ごずさんです。😀本日は少し曇り空。肌寒いくらいです。四条通を東へ。南座を更に東へ進みます。修学旅行生の姿も増えてきました。  八坂神社に着きました。正門の南側から入ります。  南楼門です。いつ見ても鮮やかな朱色です。  11時過...
京都市東山区

芙蓉の花

こんにちは。ごずさんです。😄本日は正午前に自宅を出発。肌寒いと思って気温を調べたら27℃。涼しいのは納得です。  この涼しさだと四条大橋も気持ちよく歩けます。  四条通を更に進み、南座を過ぎると祇園商店街です。  その祇園商店街に仲源寺があ...
京都市東山区

重陽の節句

こんにちは。ごずさんです。😄本日は9月9日。重陽の節句です。世間的にはあまり知られてはいませんが、非常に縁起の良い日です。願いも叶いやすいようなので、力強い場所を参拝しようと思い、安井金比羅宮へ向かいます。自宅から少し歩くので、足を怪我して...
京都市東山区

再び陀枳尼尊天様を参拝

こんにちは。ごずさんです。😄昨日は妻も興雲庵の陀枳尼尊天様を参拝したというので、私も一昨日に来たばかりですが本日参拝します。こちらの山門は一昨日に来た時は、植木屋さんが作業していたので、今回初めて通ります。妻は昨日も植木屋さんが作業していた...
京都市東山区

京都の陀枳尼尊天

こんにちは。ごずさんです。😄鴨川の四条大橋から一本南側にある団栗橋付近。まだまだサルスベリの見頃が続いています。  団栗橋から更に東へ進みます。  興雲庵に着きました。建仁寺の塔頭です。陀枳尼尊天の寺標が目立ちます。  境内の南側。陀枳尼尊...
京都市東山区

還幸祭を見てきました。迫力満点です。

昨日(7月24日)の事ですが、仕事が残っていたので夜の8時半過ぎまで仕事をしていました。  四条通まで来ると、車が走っていません。交通規制がされています。後祭・山鉾巡行の行われた夜なので、還幸祭の最中です。  帰宅して夕食を食べ終わったら、...
京都市東山区

宵山

こんにちは。ごずさんてす。😀本日起きて、ある事に気付きました。昨年から急に酷くなった飛蚊症の症状が軽くなっているのです。⁉️今までかなり酷い飛蚊症だったので、本当に改善しているのかな?と、じっくり確認してみましたが、やはり本日に限っては少し...
京都市東山区

七夕なのにガラガラな京都

こんにちは。ごずさんです。😄昨日は日曜日でしたが、深夜まで仕事をしていました。深夜1時前に帰宅です。😨自宅でゆっくりYoutubeを見ていたら、日本保守党から立候補した北村弁護士の選挙活動の動画が出てきました。  その動画は熱い内容だったの...
京都市東山区

桔梗がきれいです

こんにちは。ごずさんです。😀昨日の事です。ある施設(サ高住)の入居者さんの部屋を訪問した時に、塗り薬を忘れていたのを気づきました。翌日に届けることとします。😓そして本日、午前中から出勤して届ける事にしました。朝の時間帯なので多くの人とすれ違...