京都市東山区 今日からが祇園祭の始まりです 令和5年7月1日 八坂神社 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市東山区の八坂神社に参拝しました。 今日は1日なので、特に大好きな神社を参拝しようと思いました。若一神社は昨日参拝したので本日は八坂神社に決めました。 それに本日7月1日から7月31日までの1か月の間、... 2023.07.01 京都市東山区
京都市東山区 夏越の祓が近いので粟田神社へ 令和5年6月29日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市東山区の粟田神社を参拝しました。 今日は朝起きて(布団の中で11時30分くらいまでウダウダしていたのですが)どこへ参拝しにでかけようかな?と考えていたのですが、最近は暑くて蒸しているし少しだるいです。... 2023.06.29 京都市東山区
京都市東山区 双子座新月のため戒光寺の文殊菩薩様と弁財天様 令和5年6月20日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市東山区の戒光寺を参拝しました。 有名な占い師の白川葵さんがブログで6月18日13時37分から双子座新月が形成されるので48時間以内に弁財天や菅原道真公が御祭神の神社を参拝するのがお勧めと書いてあったの... 2023.06.20 京都市東山区薬剤師のしごと
京都市東山区 大切なお願いのため八坂神社へ 令和5年6月14日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市東山区の八坂神社を参拝しました。 その前に昨日のブログでも書きましたが、自宅を出た光景を見てすぐに予定を変更して若一神社を参拝しました。妻はもともと若一神社を参拝予定だったので、私が若一神社を参拝して... 2023.06.14 京都市東山区若一神社
京都市東山区 キャッシュカード紛失しました。厄落としだと思い八坂神社へ。 令和5年6月8日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市東山区の八坂神社を参拝しました。 昨日ネット銀行からメールが届いて、「キャッシュカードの紛失設定が行われました」と記載されていました。一瞬「えっ⁉ 」という感じです。そのキャッシュカードを探してみまし... 2023.06.08 京都市東山区私の事
京都市東山区 泉涌寺塔頭の戒光寺と融通弁財天 令和5年6月5日 泉涌寺塔頭の戒光寺のご本尊は釈迦如来様で身の丈は5.4メートルととても大きな仏様です。後水尾天皇が東宮の頃、暗殺者に寝首を掻かれたとき身代わりにたたれて、首に血の跡がついたとのことで身代わりのお釈迦様ともいわれています。 2023.06.05 京都市東山区
スピリチュアル 本日は誕生日のため大好きな八坂神社へ 令和5月30日 本日は誕生日なので大好きな八坂神社を参拝しました。参拝途中に仲源寺もお礼をかねて参拝です。楽しい誕生日になりそうです。 2023.05.30 スピリチュアル京都市東山区
不思議 六波羅蜜寺の弁天様 令和5年5月26日 本日は六波羅蜜寺を参拝しました。951年に創建されています。西国三十三所観音霊場の第十七番札所で、ご本尊は十一面観音立像で国宝に指定されております。弁財天様も参拝しました 2023.05.26 不思議京都市東山区
京都市東山区 氏神様の八坂神社でお願い 令和5年5月18日 本日は八坂神社を参拝しました。八坂神社は明治時代になってからの名称で神仏習合時代は祇園社、または祇園感神院とよばれていました。今は本殿に素戔嗚尊がお祀りされていますが、牛頭天王がお祀りされていた時代もありました。 2023.05.18 京都市東山区
京都市東山区 新型コロナが5類へ お礼に疫神社(八坂神社境内) 令和5年5月8日 本日は八坂神社の境内に鎮座している疫神社を参拝しました。7月1日から始まる祇園祭の最後の祭祀で7月31日の夏越祭がこの疫神社で行われます。 2023.05.08 京都市東山区薬剤師のしごと