近畿

近畿

和歌山の読みにくい神社

こんにちは。ごずさんです。😀一昨日の祝日・敬老の日は日中、和歌山市にいました。  和歌山市役所・14階にある食堂でランチを食べていました。和歌山城がよく見えます。  ランチの後は、以前から参拝したかった紀伊一之宮の神社へ向かいます。  鳥居...
近畿

久しぶりの生駒聖天

こんにちは。ごずさんです。😊本日は実家に泊まっていました。朝、遅めに実家を出発して午後1時過ぎ、奈良県生駒市に到着です。近鉄電車に乗ってきました。  寳山寺はこちらの山の中腹に建っています。今回はカーシェアで向かいます。  本日は16日。聖...
近畿

久しぶりに京都の外へ

こんにちは。ごずさんです。😄7月最後の日に怪我をしてま8月は、まともに歩けませんでした。9月になって少しは距離を歩ける様になりました。怪我をする前に、9月2日の大阪ドームでのプロ野球・巨人VSヤクルト戦のチケットを確保していました。という訳...
近畿

もう一つの天孫降臨の地

こんにちは。ごずさんです。😀7月の話です。海の日の祝日、母と奈良県生駒市の寳山寺を参拝していました。その後、京都へ向かうのですが、国道168号線で奈良県と大阪府の県境を通ります。大阪府に入ってすぐの場所には磐船神社があります。天孫降臨の地と...
近畿

マダムの次に!

こんにちは。ごずさんです。😀本日も灼熱の暑さです。🥵午後1時に自宅を出発するのですが、以前から気にしている事があります。ギフトカードが4,000円分あるのですが、特に使う予定はないです。金券ショップで現金にしようと思っているのですが、面倒に...
近畿

良い雰囲気の後祭・宵山

こんにちは。ごずさんです。😀本日は実家に泊まっていました。これから京都の職場に向かいます。  和歌山県田辺市の紀伊田辺駅から電車に乗るのですが、紀伊田辺駅の近くに世界遺産に登録されている闘鶏神社があります。電車の時間が迫っていますが、参拝し...
近畿

お布施の一つ 身施

こんにちは。ごずさんです。😄昨日から実家に泊まっています。本日は平日ですが休みをもらいました。実家のお墓があるお寺は、住職さんが常駐していないお寺です。住職さんは1人で複数のお寺を担当しているのです。田舎では非常に多いシステムです。その寺は...
近畿

UFOをもう一度

こんにちは。ごずさんです。😀本日は母と奈良県生駒市の寳山寺(生駒聖天)を参拝です。今回は車で来ました。第一駐輪場のすぐそばが、こちらの惣門です。  こちらの鳥居は、生駒駅から徒歩やケーブルカーで参道を進むと見れるのですが、駐車場からだとこち...
近畿

宵宵宵山

こんにちは。ごずさんです。😀実家に泊まっていました。もちろん本日も仕事があります。和歌山県田辺市の紀伊田辺駅から電車に乗る前に、闘鶏神社を参拝しました。  熊野三山の別宮的な神社で1600年の歴史があります。世界遺産にも追加登録されています...
近畿

母が安藤忠雄展を観たいというので大阪へ

こんにちは。ごずさんです。😀昨夜から実家に来ています。写真は昨夜の紀伊田辺駅前の弁慶像です。  ところで昨夜、母は大阪市のうめきた地区で開催されている「安藤忠雄展」を観たいといっていました。調べてみると、大阪での開催は7月21日までです。あ...