近畿

近畿

今年2回目の寳山寺 令和7年1月5日

こんにちは。ごずさんです。😄本日は朝8時15分に近鉄・京都を出発する橿原神宮前行の急行に乗りました。発車して30分近くになると寒さが増してきます。🥶ネットで調べたら、京都市下京区が0.3℃ですが、京田辺市は−3.4℃となっています。約4℃も...
京都市下京区

仕事始め

こんにちは。ごずさんです。😀年末の話です。この前の日曜日(12月30日)は名古屋て参拝していたのですが、午前中は奈良県で参拝していました。自宅を5時半に出発していました。  早朝6時前の京都駅です。烏丸中央口は日中と大違いで人はまばらです。...
近畿

令和7年1月3日の生駒聖天さん

こんにちは。ごずさんです。😄本日は寳山寺(生駒聖天)へ向かいます。当初、正月三が日は寳山寺を参拝する予定は無かったのですが、急遽出かける事にしました。近鉄電車🚃が年末に発売していた「新春おでかけ京阪奈1Dayパス」を2枚買っていました。近鉄...
近畿

寳山寺を参拝した後は仕事納めでした。 令和6年12月28日

こんにちは。ごずさんです。😄本日は今年の仕事納めです。その前に奈良県生駒市の寳山寺(生駒聖天)へ向かいます。今年最後のご挨拶です。  近鉄の生駒駅で降ります。数ヶ月まえにデビューの新型車両でした。振動が少なく感じました。  生駒駅を降りて、...
近畿

大黒天の八浄寺

こんにちは。ごずさんです。😄昨日のブログの続きです。淡路島の伊弉諾神宮を参拝してから淡路島の南端の方へ行ってから北上しました。目的は八浄寺です。淡路島へ行くことが決まってから、妻が淡路島の事を色々と調べていました。それで八浄寺へ行きたいとい...
近畿

ゼロ磁場の伊弉諾神宮 令和6年12月22日

こんにちは。ごずさんです。😀少し前にYouTubeを見てみたら、いきなり伊弉諾神宮のことが出てきました。伊弉諾神宮は行ったこともないですし、名前も知りませんでした。淡路島に有名な神社がある事は知っていましたが。妻は京都市から離れる事は滅多に...
近畿

聖天様の縁日 令和6年12月16日

こんにちは。ごずさんです。😄本日は私達の結婚記念日です。そして毎月16日は聖天様の縁日になります。それはそれで知っていたのですが、生駒聖天(寳山寺)を参拝するかどうかは迷っていました。先週も参拝したばかりですし、この2週間で2回参拝している...
近畿

大好きな生駒聖天さんへ 令和6年12月9日

こんにちは。ごずさんです。😄本日は奈良県生駒市の生駒聖天(寳山寺)を参拝します。つい4日前にも参拝したばかりですが、近くまで来ると参拝したくなります。大阪難波駅から近鉄電車に乗って生駒駅で降りました。😀  生駒駅からカーシェア🚗で向かいます...
近畿

南紀でパワーをもらいました 令和6年12月8日

こんにちは。ごずさんです。😄本日は和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社へ向かいます。  熊野那智大社の近くにはいくつかの駐車場があります。いつも1番奥の駐車場に停めています。駐車料金は500円ですが、駐車場の店で買物をすると駐車料金はかからない...
薬剤師のしごと

失態が回避されました

こんにちは。ごずさんです。😄昨日のブログの続きです。新薬師寺を参拝した後は、近鉄奈良駅へ向かいます。  途中、奈良公園の鷺池まで来ました。こちらも紅葉🍁が見頃です。  鷺池の浮見堂です。人気スポットです。  この後は仕事があるので、京都に戻...