新型コロナが5類へ お礼に疫神社(八坂神社境内) 令和5年5月8日

京都市東山区

こんにちは。ごずさんです。😀
本日は京都市東山区の八坂神社の境内に鎮座している疫神社を参拝しました。疫病退散の神様として信仰されております。

本日は南楼門から入っていきます。昼過ぎですが、いつもより若干参拝者が少ないかも。GWが終了したばかりだからでしょうか?

まずは本殿でお参りです。鈴の緒が垂れていて鈴を鳴らせる状態になっています。いつも昼頃は鈴を鳴らすのに行列ができていて、参拝するまで少し待つのですが、写真の通り行列になっていないので、すぐ参拝できました。でも今日は本殿では鈴を鳴らしませんでしたが。

本殿のあとは荒魂をお祀りの悪王子社を参拝です。大切なお願いは必ずここでします。

いつもは悪王子社のあと大国主社や北向蛭子社を参拝するのですが、今日は疫神社を参拝するので、直接、疫神社に来ました。場所は西楼門から入ってすぐ斜め前に見えます。大国主社や北向蛭子社はまた今度、早朝きたとき参拝したいと思います。

疫神社です。修復されてから年月があまり経っていないためきれいです。
本日は5月8日で新型コロナ感染がインフルエンザと同じ5類に下げられました。最近は新型コロナウイルスもインフルエンザより致死率も下がっているとも言われていますが、2類相当のままだと、濃厚接触者や隔離などの制度があるため、業務に対しても制限がかなり厄介でしたが、5類になったおかげで制限がかなり緩和され、精神的にも安心できます。😊
今までは、新型コロナ陽性の処方箋が来たら、外来の場合、患者宅まで薬をスタッフで手分けしてお届けしていましたし、高齢者介護施設の訪問時では防護エプロンをしてゴム手袋をして患者の部屋に入って薬をセットしていました。患者さんが陽性ではなくて、濃厚接触者と判定された場合でも、防護エプロンをして入りました。それも部屋出るたびに防護エプロン・ゴム手袋・マスクなど交換です。備品の用意は施設がするので、用意するだけでも大変だったと思います。それなので防護エプロンはいかにも安いと思われるビニールの製品や、高いなと思える不織布の製品もありました。施設側の手配の大変さが想像できます。😣
2020年頃なら、ウイルスも一般的に恐れられていたので、防護エプロンなどを着る事も特に面倒くさいとは思う人は少なかったと思いますが、2022年頃には、ウイルスの致死率もかなり下がってきて、周りにも感染者がとても身近になったりして、防護エプロンなどを着て作業するのが面倒と思っていた人も多いと思います。モチベーションも下がっていたでしょう。
でも今日からは、制度的には気が楽になります。そのお礼のために疫神社に参拝です。ありがとうございます。😄まあ、疫神社に参拝するのは今日が初めてですが。😅
祇園祭は7月1日から1か月かけて行われるのですが、祇園祭の最後の祭祀が7月31日にこの疫神社で行われる夏越祭です。私は八坂神社の崇敬会にも入っているので毎年疫神社の夏越祭の案内が届くのですが、出席したことはないどころか、参拝自体もしたことがなかったのです。医療関係の仕事もしていることですし、これからは度々参拝したいと思います。

そういえば、2020年3月頃から新型コロナ感染が世間を賑わっていましたが、私には関係のないことだと設定していました。妻もそのように思っていましたので、夫婦でワクチンは打っていないですし、感染もしていません。(検査したら抗体はあるかもしれませんが)
それどころか、業務上も心配ないと思っていたので、陽性になったり、濃厚接触者の店舗スタッフもいましたが、たまたまといわれるかもしれませんが、勤務スケジュールを少し変更するだけで済みました。😊
私はこの3年間熱がでなくて、きちんと勤務できたので、新型コロナの影響を受けていないと思います。ますます、意識の力は大切だなとおもいました。妻も感染もしていないどころか、ニュースもネットもほとんど見ないので、今日から新型コロナ感染が5類になることはもちろん、2類相当や5類ということも知らなかったです。感染者が増えたり減ったりも知らなかったですね。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市東山区薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました