こんにちは。ごずさんです。😀
本日は京都市下京区の火除天満宮を参拝しました。
1864年の蛤御門の変では、この一帯だけ火難から間逃れたとのこと。その後も何度か火難ありましたが、炎上は免れたと伝えられているようです。
四条寺町から南に下ってすぐで、繁華街のすぐそばです。人通りは多い地区です。
13時頃に火除天満宮に到着です。周りはビルに囲まれている感じです。
手水舎は御神水です。いろいろと説明が書いてありました。伏流水のようです。本殿の近くにも、もう一箇所手水舎があります。
ビルの脇を歩いて進みます。
社務所です。普段は無人のため、御朱印などの対応は目の前の寺町通をはさんだ場所にある眼鏡店で対応してくださるようです。
天満宮なので、とちらでも撫で牛があります。でもあまり撫でられた後が少ないです。
では早速本殿でお参りです。ビルに囲まれている場所ですが、意外といってはなんですが、立派な神社だという感想です。
最近になってやっと久しぶりに神社も参拝するようになったので、すぐ近くの京都大神宮へ向かいます。
火除天満宮から歩いてすぐです。京都大神宮に到着です。境内は名前の割にはそれ程広くないです。
京都大神宮の手水舎は神社の境内の割には結構大きいです。蛇口の下に柄杓を近づけると水が出てきます。
では本殿で参拝です。少し前に参拝したときに天気に恵まれるようにお願いしたのですが、それからは雨に降られることはめっきりと減りました。不思議と傘をさすことがとても少なくなりました。
参拝もしたことですし、本日も薬局で業務があります。WEB会議があるので間に合うように薬局に向かいます。会議に出席出来るように昨日も眠い中😪朝8時に出勤して業務をこなしました。
薬局に到着してみると1件臨時の業務がありました。でも会議終了後すぐに出発すればこなせます。
そして、WEB会議が始まる10分前です。別の施設から電話が❕
別件で急ぎの業務が入りました。会議は欠席です。まるで神様から「その会議は出なくてもいい」といわれている感じです。急いで準備して出発しました。
出発してからも、他にも業務の連絡が入りました。それでも無事に業務をこなして薬局の閉店10分前に戻ってきました。
なんだかんだいっても、本日も問題なく業務をこなせました。ありがたいです。😄
本日もありがとうございました。
コメント