伏見稲荷大社のお山① 令和5年7月17日

京都市伏見区

こんにちは。ごずさんです。😀
本日は京都市伏見区の伏見稲荷大社を参拝しました。2日連続の参拝です。

昨日は約3か月ぶりの参拝だったのですが、お山をきちんとしていないので、本日はきちんとお山をしようとおもい参拝することにしました。

13時30分に自宅を出発します。歩いて伏見稲荷に向かいます。約1時間の道のりです。
気温は36度。とても暑いです。🥵
出来るだけ日陰を歩きます。

途中でドクターイエローに遭遇しました。一部の間で見ると幸運が訪れるとも言われています。これはとても嬉しいです。幸先いいです。

14時30分過ぎに一の鳥居に到着です。やはり今日も祝日の割にはとても人が少ないです。

一の鳥居を過ぎて楼門に向かうまでの北側に鎮座している熊野社です。またそのうちに熊野の神社を参拝したいので、ご挨拶です。

何度も言いますが、祝日とは思えない人の少なさです。

さっそく、本殿でお参りです。🙏
鈴の緒は取り外されているので、人が多くても順番待ちすることはないです。

本殿参拝の後お山をするので、これから向かいます。

いつもは奥社奉拝所へ向かう千本鳥居はあまりにも人が多いので通らないのですが、本日は人が少なく、あまり混雑してなさそうなので、進んでみます。

日中に千本鳥居を歩くのはとても久しぶりです。ここを歩くのは早朝に参拝したときくらいです。

奥社奉拝所です。千本鳥居を滅多に通らないのでここに来ることも少ないです。久しぶりに参拝しました。

奥社奉納拝所からさらに鳥居を進んで1分かからない場所に値上がりの松があります。縁起の良い松として信仰されています。

さきほどの値上がりの松の反対側に昨日参拝した大岩大神へ向かう上り坂があります。

値上がりの松の鳥居です。

値上がりの松で参拝したあと、さらに奥に進みます。

値上がりの松から5分もしないうちにトイレがあります。これから先はトイレはないと思った方が良いです。(実際にはあと1カ所ありますが、かなり上の方ですし、15時30分で終了で、しかもトイレの看板がでていないのでわかりにくいです。)

トイレからさらに奥に進みます。この辺りから急に気温が低くなります。

しばらくして参道の左側に池みたいになっている所があります。鯉もいるのですが、亀も運がよければ見ることができます。

さらに奥に進みます。

そのあと階段が少し急になります。

三叉路にあたります。目の前が新池という池で左側が熊鷹社、右にまがるとお塚が集まっています。

先ほどの突き当りを右に曲がった景色です。正面に見えるのは大岩大神のお塚です。

大岩大神のお塚で参拝です。昨日参拝した山頂近くにある大岩大神に参拝できないときにこちらで参拝しています。

大岩大神のお塚を正面にみて左側に曲がってすぐの場所に波切(難切)不動様がおられます。
ポツポツと参拝される人がおられます。

さきほどのお不動さんからすぐ先に新池が良く見えます。

先ほどの三叉路を左にまがるとすぐ熊鷹社です。すごくパワーがあると言われていたり、勝負事にご利益があるとか、いろいろと力強いご利益があるといわれています。

もちろん、こちらでも毎回参拝させてもらっています。🙏

熊鷹社からさらに奥に進みます。階段が少しきつくなります。

現時点で15時過ぎです。明日に続きます。

本日はありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市伏見区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました