「二十日ゑびす」もお勧めです 令和5年10月20日 京都ゑびす神社

京都市東山区

こんにちは。ごずさんです。😀

昨日は八坂の塔の近くにある八坂庚申堂を参拝したのですが、その帰りに京都ゑびす神社の前を通りました。


その時に二十日ゑびすの看板を見たので、本日は京都市東山区にある京都ゑびす神社を参拝します。



自宅を出発して向かうのですが、途中に明王院不動寺があるので参拝します。



昨日もこのお寺に来ましたが、近くを通ればなるべく参拝するようにしています。



このあと京都ゑびす神社に向かうので、目の前の松原通を昨日同様に東に向かいます。

鴨川に架かる松原橋です。昔の五条の橋のあった場所です。



京都ゑびす神社に到着です。約800年の歴史のある神社です。本日は14時から二十日ゑびす講大祭が行われます。到着したのが12時前なので混んではいないです。でも普段よりは参拝者が多いです。普段は平日だと他に参拝者がいないときもあります。



手水舎です。水はありませんでした。



二の鳥居です。福箕(ふくみ)があります。



この福箕にお賽銭を入れることができれば、願いが叶うといわれています。私が滞在していたときは、何人も挑戦している参拝者がいました。福箕の下には熊手も設置されています。




二の鳥居をすぎて右側にゑびす様がおられます。



そのゑびす様の先にもゑびす様が。



では参拝します。京都ゑびす神社は西宮神社、今宮戎神社とともに日本三大えびす神社とされています。御祭神は八重事代主大神・大国主大神・少彦名神です。

二十日ゑびす講大祭なので、多くのお酒などが奉納されていました。



本殿の右側です。



本殿の右側に入っていくと、八幡様や猿田彦様がお祀りされています。



天神様もお祀りされているので、お牛さんもいます。他にもお稲荷さんやいくつかのお社があります。



京都ゑびす神社を参拝して、もちろん本日も仕事があるのですが、京都ゑびす神社を参拝するときは、他にどこにも寄らずに自宅に一度戻ります。そして自宅で一息ついてから薬局に向かいました。

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市東山区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました