穴場のスポット 霊亀の滝 令和5年10月14日 松尾大社

京都市西京区

こんにちは。ごずさんです。😀

昨日は仕事を急遽休んだので、仕事が沢山残っています。本日は朝8時30分には薬局を出発して施設に向かわないといけないので、23時くらいには布団に入ったのですが朝は11時頃起きているので寝付けるわけがありません。

しかも普段、妻は私のブログを読んでいないのに、その時に限って私のブログを読んでいました。

そして私に「4Gになっているんだけど?」と妻のスマホは5Gのスマホなのに4Gを表示しています。私のスマホも5Gですが、4Gを表示することがありません。妻がそのように言ってきたら「5Gになった」と言ってきました。

しばらくしてまた「4Gになった!」と妻がいうとすぐに「5Gにもどった!」と私がなかなか寝付けないやり取りがありました。妻のスマホは機種変更しても頻繁に不思議な出来事があります。

おそらく眠りについたのが2時過ぎです。頑張って7時に起きて出勤しました。予定通り8時30分に薬局を出発して施設に向かいます。そして薬局に戻って再び施設へ出発の準備です。

そして昼過ぎに薬局を出発です。施設を1カ所訪問してから昼休みがてら京都市西京区の松尾大社を参拝しようと思って薬局を出発したのですが、なぜか最初に松尾大社へ向かいました。



そして松尾大社に到着です。正式には「まつのおたいしゃ」と読みます。



楼門です。



楼門からの景色です。



手水舎です。亀の口から水が出ています。



拝殿です。年末から新年にかけてとても大きな絵馬が奉納されます。



酒造の神様で有名な神社です。奉納されているお酒の銘柄です。



相生の松です。



では拝殿で参拝するために拝殿に向かいます。すると太鼓の音が!ちょうど祈祷が始まりました。桜井識子さんは参拝時に祈祷が始まると神様から歓迎されているといっていますよね。前回こちらの神社を参拝したときは本殿の扉が開いたので、前回・今回と神様に歓迎されているようです。😄



ただ拝殿の前は参拝者が多かったので拝殿の右側へ移動です。



廊下の下をくぐって先に進みます。



廊下をくぐった先の景色です。まっすぐ進みます。



神泉・亀の井です。「よみがえりの水」とも呼ばれています。醸造のときにこの水を混ぜると酒が腐らないと伝えられています。



次に、こちらのお社の左側を先に進みます。



この先に滝があります。



霊亀の滝です。



このあと再び拝殿に移動してゆっくりと参拝しました。まだ祈祷は続いていて、ちょうど巫女さんが舞を奉納していました。



参拝したあと、駐車場にもどります。途中にお酒の資料館があります。


このあと施設に向かって業務をこなしていきました。おかげでスムーズにこなせました。😄

本日もありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市西京区薬剤師のしごと
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました