近畿

「龍玉」を投げました。水神宗社の丹生川上神社へ 令和6年9月8日

こんにちは。ごずさんです。😄本日は奈良県吉野郡東吉野村の丹生川上神社中社を参拝しました。11時前田には到着しました。山間部の地域で、一部道幅も狭かったりして、辿り着くのも少ししんどいかもしれません。それでも神社の駐車場はそこそこ車🚗が停まっ...
近畿

生石神社のパワースポット「霊岩」へ 令和6年9月7日

こんにちは。ごずさんです。😄ついこの前の日曜日に兵庫県高砂市の生石(おうしこ)神社を参拝したのですが、境内にパワースポットの霊岩で祈願してきませんでした。石乃寶殿に圧倒されて、忘れていました。😨妻になんのために生石神社へ行ったんだ!と文句を...
京都市東山区

予定通りにはいかない仕事 令和6年9月6日

こんにちは。ごずさんです。😀最近は八坂神社を参拝していないので、以前から参拝しようとは思ってはいました。ところが、早く起きる事が出来なくて、日中に参拝するとしても混んでいるので、中々参拝出来ていませんでした。😅でもそろそろ参拝しないとと思い...
スピリチュアル

桃太郎伝説の吉備津彦神社 それと天使のお話も

こんにちは。ごずさんです。😀昨日のブログの続きです。 吉備津神社を参拝した後は、備前国一宮の吉備津彦神社へ向かいます。道が混んでいたので、車🚗で20分位かかりました。午後3時頃に着きました。駐車場も広かったです。  駐車場からは、こちらの参...
近畿以外

桃太郎のモデル 吉備津神社

こんにちは。ごずさんです。😀昨日のブログの続きです。最上稲荷を参拝した後は、吉備津神社へ向かいます。最上稲荷からは車で10分位でした。駐車場は停めるスペースがいっぱいありました。吉備津神社は三備(備前・備中・備後)一宮で格式高い神社です。 ...
近畿以外

三大稲荷の最上稲荷

こんにちは。ごずさんです。😄昨日のブログの続きです。姫路市の廣峯神社を参拝した後は、姫路駅から岡山駅まで移動です。三大稲荷に数えられる最上稲荷を目指します。岡山駅からはカーシェア🚗で最上稲荷へ向かいます。岡山市内は渋滞があり、40分位かかり...
近畿

牛頭天王の廣峯神社へ

こんにちは。ごずさんです。😀昨日のブログの続きです。生石(おうしこ)神社を参拝した後、JRの宝殿駅まで戻り、姫路方面へ行く電車に乗りました。姫路駅に着くと、密かな楽しみがあります。姫路駅の「えきそば」です。そばといっても麺は中華麺です。山陽...
近畿

日本三奇 石乃寶殿 6年9月1日

こんにちは。ごずさんです。😄JRの青春18切符がまだ残っています。9月10日までしか使えないので、本日使います。自宅を5時前に出ます。  本日は1日なので、まずは大切な近所の神明神社を参拝です。🙏  5時15分頃に京都駅の地下街まで来ました...
京都市下京区

台風が近づく中、ずっと仕事でした。令和6年8月31日

こんにちは。ごずさんです。😀本日は台風🌀が近づいています。大雨も予想されるので、とりあえず早朝5時にアラームをかけていました。幸いな事に雨は降っていないです。でもあと3時間くらいすれば大雨が降りそうです。ずぶ濡れになって出勤したくはありませ...
不思議

謎の着信?再び 令和6年8月30日

こんにちは。ごずさんです。😀台風が近付いていて、明日は出勤するのに大変かもしれません。なので本日中に明日の業務もこなそうと思います。いつもより早く出勤します。自宅を10時に出ました。  薬局に向かう途中、西院春日神社を参拝します。病気平癒・...