京都市東山区 早朝の街も素敵です 令和5年7月31日 八坂神社の疫神社 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市東山区の八坂神社を参拝しました。今日は7月31日で7月1日から始まった祇園祭も本日の疫神社での夏越祭で今年の祇園祭は幕を閉じます。今日は4時30分に起きて出勤の準備です。とても眠いです。😪始発電車🚃で... 2023.07.31 京都市東山区薬剤師のしごと
京都市下京区 暑さのなか若一神社へ 令和5年7月30日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市下京区の若一神社に参拝しました。昨日は愛宕神社に参拝するために早朝4時30分に起きて、愛宕神社を参拝後に仕事もしたりしたのもあり、寝たのも午前3時だったので、気付いたら13時30分になっていました。昨... 2023.07.30 京都市下京区若一神社
京都市右京区 真夏は過酷です 令和5年7月29日 愛宕神社 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市右京区の愛宕神社を参拝しました。早朝に自宅を出発です。いつもは昼近く迄寝ているので眠い😪です。嵯峨野線の始発列車に乗車したのですが、立っている人も数人いました。土曜日の始発で下り列車ですが、意外に乗っ... 2023.07.29 京都市右京区薬剤師のしごと
京都市東山区 お不動さんめぐりで明王院から智積院へ 令和5年7月28日 こんにちは。ごずさんです。😀昨日の夕食後に妻から相談がありました。起きてシャワーを浴びていたら左肩のあたりに3本の引っ掻き傷があるのに気付いたとのこと。掻いた覚えがないとのこと。しかも夜の時点でかなり薄くなっています。気付いたときは、カミソ... 2023.07.28 京都市東山区
京都市下京区 暑いので京都大神宮へ 令和5年7月27日 こんにちは。ごずさんです。😀本日は京都市下京区の京都大神宮を参拝しました。本日の最高気温の予報は39度。とても暑くなりそうです。今までも十分な暑さだったのに、それ以上の暑さはこたえます。起きたらすでに11時過ぎ。気温も上昇しているので、あま... 2023.07.27 京都市下京区
近畿 八大竜王弁財天から久延彦神社へ 令和5年7月24日 こんにちは。ごずさんです。😀昨日のブログの続きです。日当たりが良くなり視界が開けてきました。T字路まで戻ってきました。標識に八大竜王弁財天とあります。龗神神社のことです。読み方はオカミノカミと呼ぶようです。大神神社の方から歩いてくると、この... 2023.07.26 近畿
妻の事 檜原神社から山の辺の道 令和5年7月24日 こんにちは。ごずさんです。😀昨日参拝した続きです。先ほどの狭井神社の鳥居の手前にこの看板があります。三輪駅に11時40分に到着して、当初12時40分発の電車に乗る予定でした。このあと出勤するので予定の電車に乗ると薬局には14時30分に到着出... 2023.07.25 妻の事薬剤師のしごと近畿
薬剤師のしごと 奈良県のパワースポット 令和5年7月24日 大神神社 こんにちは。ごずさんです。😀本日は奈良県桜井市の大神神社を参拝しました。11時40分に大神神社の最寄り駅の三輪駅に到着です。こちらから大神神社の鳥居まで徒歩5分くらいです。🚶大神神社へは駅前の通りを数十メートル歩いて右に曲がるのですが、左に... 2023.07.24 薬剤師のしごと近畿
不思議 とても綺麗です 令和5年7月23日 熊野速玉大社 こんにちは。ごずさんです。😀本日は和歌山県新宮市の熊野速玉大社を参拝しました。熊野速玉大社へ向かう途中に道の駅くしもと橋杭岩で少し休憩です。駐車場の目の前が橋杭岩です。先ほどの橋杭岩から車🚗で50分。新宮市の熊野速玉大社に到着です。駐車場が... 2023.07.23 不思議近畿
京都市下京区 早朝奈良に向かいます 令和5年7月22日 源九郎稲荷神社 こんにちは。ごずさんです。、😀本日は、奈良県大和郡山市の源九郎稲荷神社を参拝しました。4時過ぎに起きて京都駅まで歩きます。🚶 とても眠いです。🥱京都駅を5時33分に出発する奈良線の電車に乗車しました。土曜日の早朝ですが、立っている人もいまし... 2023.07.22 京都市下京区若一神社近畿