京都のシンボル 八坂神社 令和5年4月13日

八坂神社 京都市東山区
西楼門

こんにちは。ごずさんです。😊
本日は京都市東山区の八坂神社を参拝しました。四条通のはじまりの西楼門は京都の代表的な景色です。テレビドラマでもよく映っていた景色です。そういえば、2時間サスペンスドラマが好きでよく見ていました。

西楼門

本日は西楼門から入りました。

手水舎

西楼門側の手水舎は門をくぐってすぐ左側にあります。ここで手を清める参拝者は少ない印象です。

進んでいくと正面に舞殿が建っています。上部の「舞殿」の文字が素敵です。

舞殿

南側からみた舞殿です。とてもきれいな空です。八坂神社に参拝すると結構な確率で雲一つない天気に恵まれている印象です。これだけでも嬉しくなります。

本殿

昼時になると、参拝者が行列になっていることが多いです。鈴が3つあるので行列が3つできて、舞殿の前まで続きます。本殿です。令和2年に国宝に指定されました。

悪王子社

悪王子社です。本殿に向かって右側に建っております。
悪は強い力との意味で、本殿の素戔嗚尊の荒魂が祀られています。お願いごとをするには本殿だけではなくて、悪王子社も参拝しないともったいないです。
「悪」の文字がインパクトあるせいか、悪王子社の説明を熱心に読んでいる方が多い印象です。

本日参拝した時間は半分くらいの参拝者が外国人でした。外国人観光客にも人気の神社です。
大きい神社なので他にも参拝する社がいっぱいあります。

本日はありがとうございました。

プロフィール
ごずさん

大学を卒業してから関東で20年以上薬剤師として勤務。現在は京都市在住。最近はお昼に神社やお寺を参拝して、その後、勤務先の調剤薬局に出勤する毎日です。主に高齢者介護施設を担当しています。相談などもありましたらサイドバーにある「お問い合わせ」へ。

ごずさんをフォローする
京都市東山区
ごずさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました